第36回 旅日記 音楽祭inがんだて

昨日、下呂市小坂町で開催された「音楽祭inがんだて」を観に行ってきました。
下呂市はROCK系の音楽イベントが少ない土地柄だったのですが、最近は萩原町で夏に行われる「GERO MUSIC FES」など徐々に増えてきつつありますね。うれしいことです。
さて、「音楽祭inがんだて」ですが、昼前から夜まで、アコースティック、三味線からJ-POP、グランジ、パンクなどなど様々なジャンルの音楽をやっていたようですが、あまり時間もなかったので、連れが出る時間帯にあわせて行ってきました。

連れはこの祭りの実行委員長さんに任命されており、「プリちぃ煮ルばなな」というオルタナバンドと「INSTANT FES BAND」というパンクバンドで出演しました。

第36回 旅日記 音楽祭inがんだて

第36回 旅日記 音楽祭inがんだて

「プリちぃ煮ルばなな」のメンバーには、このひだっちにもブログを立ち上げてみえるガンダムバンド「サイド3」のお二人やアニメタバンドの「サイレンジャー」のドラムの方もみえて、迫力のある演奏とシュールなMCを繰り広げていました。
The Pretty Recklessってバンドの曲を中心にやっていたのですが、このバンドについて全く認識がなかったので、いまいちノリきれなかったのが残念でした。かろうじてラスト1曲のNirvanaのSmells Like Teen Spiritだけは分かりました。
The Pretty Recklessはなかなか良かったので今度チェックしてみることにします。
しかし、会場は10月上旬なのにやたら寒かったなぁ。出演者、スタッフの皆様おつかれさまでした。楽しませてもらいました。

やっぱりバンドとかライブとかいいですね。自分でも久しぶりにやってみたい気持ちになりました。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(その他)の記事画像
第44回 apple iPad
第37回 R.I.P. Steve Jobs
第34回 旅日記 ZEMAITIS MUSEUM
第32回 旅日記 COMPLEX 日本一心
同じカテゴリー(その他)の記事
 第44回 apple iPad (2012-05-20 22:38)
 第37回 R.I.P. Steve Jobs (2011-10-07 23:27)
 第34回 旅日記 ZEMAITIS MUSEUM (2011-09-01 01:31)
 第32回 旅日記 COMPLEX 日本一心 (2011-08-01 21:06)

この記事へのコメント
まさかホントに来るとはおもわなんだぜ!
めっさ寒かったけど楽しめましたよ。
センキュー
Posted by ひで at 2011年10月02日 20:11
煮ルのGです。
ご覧いただきありがとうございました!
ぜひ、11月6日もおいでください。
お待ちしております(^^)
Posted by ガルマ at 2011年10月02日 21:41
ひで様>
実行委員長おつかれ〜!
楽しませてもらい、こちらこそセンキュー

ガルマ様>
うーん、ガルマ様って書くと、どうしてもイセリナ・エッシェンバッハ的になってしまいますね。
フィードバックがステキでした♡
Posted by cha-keycha-key at 2011年10月02日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。