第1回 ビートルズ 恋に落ちたら

はじめまして。cha-key(ちゃきー)と申します。以後、ごひいきに。
今さらながらブログを開設することにしました。
趣味で音楽を細々とやっているのですが、色々と事情があり、なかなかバンド活動ができず久しく人前での演奏からも遠ざかっています。
そんな状況の中、この鬱憤をはらすのと、レコーディング技術の向上を目的にお気に入りの歌を宅録し公開することにしました。
はっきりいってヘタレギタリストの自慰的行為なので、曲の出来映えには目をつぶって、大目に見てやってください。
目標は「毎月1曲完成」ぼちぼちやります。

さて、記念すべき第1回目ですが、ビートルズ恋に落ちたらを取り上げます。
ビートルズ初期の名曲ですね。全編にわたるジョンとポールのハーモニーがたまらなく美しく、聴いていてうっとりします。

その昔、The Eggman(エッグマン)ってバンドでやったことあります。その時はベース&ボーカルでしたが。今回、ギターのみのアコーステックバージョンでやってみました。さて、原曲の雰囲気がどこまで出せるか?
曲はこちらから


それでは、また次回
スポンサーリンク
同じカテゴリー(曲公開)の記事画像
第51回 布袋寅泰 DIRTY STAR
第50回 THE VENTURES CARAVAN
第49回 布袋寅泰 VELVET KISS
第48回 ビートルズ ブラックバード
第46回 COMPLEX RAMBLING MAN
第45回 布袋寅泰 GUITAR LOVES YOU
同じカテゴリー(曲公開)の記事
 第51回 布袋寅泰 DIRTY STAR (2014-10-11 11:08)
 第50回 THE VENTURES CARAVAN (2013-10-20 01:58)
 第49回 布袋寅泰 VELVET KISS (2013-10-15 01:53)
 第48回 ビートルズ ブラックバード (2012-10-17 23:27)
 第46回 COMPLEX RAMBLING MAN (2012-07-25 21:47)
 第45回 布袋寅泰 GUITAR LOVES YOU (2012-07-09 10:49)

この記事へのコメント
ナイスチョイス!
ついでに録音環境や使用機材ものせといてくれぃ!
Posted by ひで at 2010年06月24日 12:57
ひで様
早速、来てくれてありがとう。姫は元気に育っているかな?
残念ながら今回のビートルーズのライブには行けないですが、僕の代わりに頑張ってください(^^;
曲ネタが切れたら、機材公開なんかも考えます。もっともアナタと違い公開するほど持っていませんが。
Posted by cha-keycha-key at 2010年06月25日 23:25
お邪魔します。
面白いこと始めましたな~
俺も見習ってとっととPCにたまってる曲終わらせなぁ・・・

この曲のVoにエフェクトって何かけました?
雰囲気すごい出ててニヤリとしてしまいましたわい。
Posted by たかのり at 2010年07月02日 09:29
たかのり様
そろそろ何かやらんと腕がどんどんなまってしまうので。
本当はオリジナル仕上げたいんだけど、煮詰まってしまい放置中です。

エフェクトはごく普通の設定だと思います。EQでローカットして、コンプとショートディレイと薄くリバーブかけてあります。
何かの本で、この曲はジョンもポールもダブルトラックで歌入れしてあるので音に厚みが出ているとかって話を見たような気がしたので、そのとおりにしました。コピーペーストして少しずらすなんてセコいまねはしてませんよ。ちゃんと各パート5回歌って、しっくりくるのを2つ選びました。これが要因かなぁ?
Posted by cha-keycha-key at 2010年07月02日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。